婚約指輪をつけるのは右手? 左手? どの指が正解?

婚約指輪をつけるのは右手? 左手? どの指が正解?

婚約指輪の基礎知識
2018.06.28

11,304views

恋人からもらった婚約指輪、あなたはどの指に着けていますか?
日本では左手の薬指に着けるのが一般的ですが、世界にはそれ以外の位置に着ける国もあります。というのも、国や地域に根づいている文化や風習、言い伝えなどによって、指や手にこめられた意味合いが異なるためです。
このページでは、婚約指輪の正式な身に着け方やそのルーツ、着ける指ごとに変わる意味など、婚約指輪にまつわるエピソードをご紹介します。

1 婚約指輪ってどの指に着けるの?正式な身につけ方は?

「婚約指輪の正式な着け方」というのは決まっているものではありません。縁起がいいとされる位置や方向は国や地域、文化によって異なり、それによって婚約指輪を身に着ける指の位置も変わるからです。世界的にみると、左手の薬指に婚約指輪を着けるのが一般的ですが、ドイツやポーランド、フランスなどの地域では、右手の薬指に着ける方も多くいるそうです。

日本では、結婚式当日までは左手薬指に婚約指輪を着け、式当日は結婚指輪の交換に向けて右手薬指に着けかえるという方が多いのだそう。
そもそも、婚約指輪を左手の薬指に着ける風習が広く浸透しているのにも、歴史的な理由があります。婚約指輪が生まれたとされるのは古代エジプトや古代ギリシアの時代、その当時は左手の薬指と心臓が太い血管で繋がっていると信じられていました。
心臓、つまり心と通じ合っている部分を、指輪で繋ぎとめることで永遠の愛を誓いあったのです。こういった古代の風習が後世へと伝わっていき、婚約指輪の着け方の主流になりました。近頃では、結婚指輪と婚約指輪を重ねづけをするという方もいますので、自分の思いや周囲の環境に合わせて、着け方を決めるのがいいでしょう。

左手と右手に込められたそれぞれの意味

さて「左手だけではなく、右手に指輪を着ける国」もある、というご紹介をさせていただきましたが「指輪を着ける手や指の位置によって、込められている意味が違う」ということはご存じでしょうか?
婚約指輪だけに限らず、普段使いするリングアクセサリーなどを着けるときにも、参考にしてみてくださいね。あなたのシチュエーションに合ったものがきっとみつかるはずです。
では、順番にチェックしていきましょう!

参考:知っているようで知らない! 婚約指輪を左手薬指にする理由って?

右手にリングを着けると精神的な効果が、左手には現実に即した効果があると言われています。
「悩み事を解消したい」「強い気持ちを持ちたい」というときは右手に、「目標があって達成したい」というときは左手に着けるのがいいでしょう。

【右手】思いの力を高める効果

まずは、右手の指に指輪をつけたときの意味を解説します。

親指

右手の親指には「信念や意志を強める」といった意味があり、ここぞというときに自分の力を発揮したい、リーダーシップを持ちたいといった場合にはめてみてはいかがでしょうか。

人差し指

右手の人差し指には「集中力や積極性を高める」「夢を実現する」という意味があり、人生の岐路に立っているときや、乗り越えるべき課題があるときにおすすめです。

中指

右手の中指には「邪悪なものから身を守る」「インスピレーションを高める」という意味があり、不運なことが続いていたり、自分の感覚を研ぎ澄ませたかったりするときなどにぴったりです。

薬指

右手の薬指には「精神を安定させる」「恋愛の成就」という意味があり、心を取り乱してしまって落ち着きたいときや、恋愛で悩んでいるとき、ふたりの愛を深めたいときなどにおすすめです。

小指

右手の小指は「困難を乗り越える」「自分の魅力を発揮する」という意味があり、なかなか克服できない課題にぶつかっていたり、自分の価値をもっと高めたいと葛藤していたりするときにぴったりです。
 
【左手】変化の力を高める効果

続いて、左手の指に指輪をつけたときの意味を解説します。

親指

左手の親指には「自分の信念や愛を貫く」「自己実現」という意味があります。つい周りの意見に流されがちで、もっと芯のある行動をしたいときや、キャリアアップしたいときに背中を押してくれるでしょう。

人差し指

左手の人差し指には「ポジティブな力を高める」「精神を安定させる」という意味があります。どうしてもネガティブになってしまうときや、心が不安定になって弱気になっているときに元気を与えてくれるはず。

中指

左手の中指には「協調性と直感力を高める」という意味があります。チーム仕事やグループ活動がうまくいっていなかったり、周りに合わせるのが苦手だったり、なんだか勘が悪いと感じていたりする方はぜひ試してみてください。

薬指

左手の薬指には「愛と絆を深める」「願いを叶える」という意味があります。パートナーシップをより深めたいときや、どうしても達成したい夢があるときなどにおすすめです。

小指

左手の小指には「チャンスをつかむ」「恋をひきよせる」という意味があります。目の前にチャンスがあり何としてもモノにしたいときや、好きな人からもっと愛されたいときなどにはめてみてください。

 

 

指の位置 左手 右手
親指 信念や愛を貫く
自己実現
信念や意志を強める
人差し指 ポジティブな力を高める
精神を安定させる
集中力や積極性を高める
夢を実現する
中指 協調性と直感力を高める 邪悪なものから身を守る
インスピレーションを高める
薬指 愛と絆を深める
願いを叶える
精神を安定させる
恋愛の成就
小指 チャンスをつかむ
恋をひきよせる
困難をのりこえる
自分の魅力を発揮する

 

花それぞれに花言葉があるように、指の一本一本にもシンボリックな意味があるのですね。
左手の薬指には「愛と絆深める」という意味があるので、婚約指輪を着けるのにも、結婚指輪を着けるのにもぴったりです。

手もとをより華やかに!おすすめのセットリング三選

ところで、最近は婚約指輪と結婚指輪を重ねづけする「セットリング」というものがあるのをご存じでしょうか?
今までの結婚式では、結納の際に婚約指輪を記念品としてとって置き、その後は結婚指輪を着けるので、婚約指輪を着ける機会は減っていくという形式が一般的でした。そのため、せっかくの婚約指輪がもったいないと思う女性も少なくなかったそうです。
ですが、このセットリングでは婚約指輪と結婚指輪を重ねて着けることで、婚約指輪が無駄にならないだけでなく、美のマリアージュを楽しむこともできます。この重ねづけは、結婚指輪を着けた後に婚約指輪を着けることで、愛をより固く結ぶという意味があるそうです。
ではここで、重ねづけをするのにおすすめのリングを三つほどご紹介します。

chemin

 

セットリングは豪華な指輪を重ねて身に着けるより、シンプルなものとワンポイントの印象が華やかなものでコーディネートするのがおすすめです。
しつこくなく、スッキリとした美しさを演出できますよ。

Histoire d’Or

 

こちらはイエローゴールドのセットリング。重ねづけをすることで、まるでひとつのリングに一体化しているようなデザインです。
アンティークな風合いが繊細かつ上品な印象を与えてくれます。別々で着けた時にはカジュアルなイエローゴールドのアーム部分が引き立ちます。

ANDROMEDA&PERSEUS

 

なめらかで流れるようなデザインが印象的なセットリングは、指に着けるとひと際目を引きます。ウェーブのデザインは指を長く見せると同時に、たおやかで優しい印象を与えてくれます。

みなさんもシチュエーションごとに着ける指の位置を変えてみたり、セットリングでおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか?

どうしてる?結婚後の婚約指輪の使い道

しかし、せっかく高価な婚約指輪を買ったなら使わないと勿体ない!
意外と婚約指輪が活躍するシーンはたくさんあるので、ぜひ積極的に使っていきましょう

1 ちょっとしたイベントに

華やかな婚約指輪は、ちょっとしたイベントの場でスペシャル感を添えてくれて、気分を盛り上げてくれます。とっておきの日でなくても、たとえば久しぶりの友人と会う女子会や同窓会、クラシックのコンサートなどに身につけていくといいでしょう。指先にダイヤモンドが輝いているだけで、ワンランク上の装いにしてくれます。

2 フォーマルなパーティーに

定番の使い道としては、やはりパーティー。友人・知人の結婚式につけていくのももちろんOKです。マナー的にも問題はないので、積極的に婚約指輪を身につけていきましょう。
結婚式ほどフォーマルな服装をすることはそうそうないので、婚約指輪を着用する絶好のチャンスです。!
結婚式以外でも、きちんとしたワンピースを着るパーティーなどのシーンにもマッチします。いつもよりもカチッとした服装をする日は、ぜひ婚約指輪も指につけて出かけてくださいね。

3 なんてことない日にも

ふだんアクセサリーを身につけない人からすると、「ダイヤモンドがついている指輪はなかなか身につける機会がないなあ」と思うかもしれませんが、日常的にきらびやかなアクセサリーを身につけている女性もたくさんいます。
恥ずかしいと思う方もいるかもしれませんが、ぜひ婚約の機会に身につけてみましょう。
華やかな宝石を大胆に纏うと、品の良さが演出できますよ。
婚約指輪は特別な日以外に身につけていても平気です。
特にファッション性の高い婚約指輪であればカジュアルな服装にもなじみやすいので、普段使いしたい方はデザイン性が高い婚約指輪や個性的な婚約指輪を選ぶのもひとつの手です。

4 子どものイベントデーに

お子さんが生まれたら、ぜひお子さんのイベントデーに着用してはいかがでしょうか。
入園式や卒業式、ピアノの発表会など、ここぞという時に身につけていくと、自分の気持ちもグンと高まります。
肌のコンディションがイマイチといった悩みがあっても、ラグジュアリーな婚約指輪をサッと身につけるだけで身だしなみが整って見栄えがよくなることもあります。

5 夫婦の記念日に

ふだん身につけていない人こそ積極的に試してほしいのが、夫婦の記念日に身につけること。結婚記念日や出会った日、付き合った記念日、結婚記念日などにさりげなく婚約指輪をつけて、彼の前でちらつかせてみてください。
「珍しいね、どうしたの?」と聞かれたら、ニッコリ笑顔で「今日は記念日だから、久しぶりにつけちゃった」と言えば、初心に返ることができてお互いに心がほっこりするはず。
少しマンネリ気味な時に行うのもおすすめです。スペシャル感も演出できて、いつもより気持ちも高まることでしょう。

6 ケンカしてしまった時に

abandonment-of-engagement

ケンカしてしまって、なかなか仲直りができない時や素直に謝れない時に、婚約指輪を身につけるのもおすすめです。自分の心も和やかになりますし、彼も「あ、婚約指輪をつけているな」と思って悪い気はしないでしょう。そこから「珍しく婚約指輪つけているね」といった会話が生まれるきっかけになるかもしれません。
つらい時や苦しい時に婚約指輪を身につけていると、それだけで安心できたり励まされたりするという方もいます。ケンカして心細くなってしまったり、愛情を再確認したくなったりしたら婚約指輪をぜひ身につけてください。ふだん使っていない人は特に効果的です。

結婚指輪と婚約指輪の重ねづけで楽しむ

結婚指輪と婚約指輪を重ねづけするとボリュームが出て、シンプルな結婚指輪も一気に華やかに!結婚指輪を身につけるとついしまいがちになる婚約指輪の活躍の場も増えて、一石二鳥です。パーティーやイベントなどの華やかな場にぴったりの装いができます。
結婚指輪と婚約指輪を重ねづけするときのポイントは、デザインのバランスをみること。あらかじめ組み合わせて使っても違和感がないか、相性が良いかなどを考えてから購入するようにしましょう。内側につけるリングは結婚指輪。これは「結婚の証」を「結婚の契約」で強固にする、という意味合いがあります。
コーディネートだけでなく、こうした意味合いも込められるのがロマンチックですね。

内側にはめる結婚指輪は少し大きめのサイズにするのがコツです。
はめる指は左手の薬指になるので、必ず左手の薬指で試着してからサイズを選択してください。
また、重ねづけすると婚約指輪と結婚指輪がぶつかることで傷つきやすくなるリスクもあります。こまめに指輪のキズや汚れをチェックして、定期的に無料メンテナンスを受けるようにしてください。

普段使いしやすい重ねづけのポイントについては、以下の記事で詳しくご紹介しています。
ぜひ参考になさってくださいね。

 
>>婚約指輪と結婚指輪の重ねづけで最高にかわいく!普段使いできる重ねづけ

結婚指輪も国によって習慣が変わる?

ここまで婚約指輪にまつわるエピソードをご紹介してきましたが、結婚指輪も同じように国や文化によって身に着ける場所や身に着け方が変わります。
例えばドイツでは結婚指輪を右手薬指に着ける習慣があります。これは、聖書の中で「右手には正義が宿る」とされていたことが由来となっているそうです。この「正義」をつかむことで、人は幸福を手に入れることができると信じられていて、結婚の際には幸福の象徴として右手の薬指に結婚指輪を着用するようになりました。

こういった習慣は宗教によっても変わってきて、同じキリスト教でもカトリックの人は左手に、プロテスタントの人は右手の薬指に結婚指輪を着用する人が多いです。他にも、チェコやイギリス、オーストリア、スペイン、フランスなど東ヨーロッパを中心に、世界には結婚指輪を右手に着ける国が多くあるのです。
ちなみに、インドでは結婚指輪を足の指に着けるそうですよ。日本以上に宗教が生活に大きく関わっている海外では、指輪だけでなく、その他の風習もその国の宗教の考え方に根ざしていることがあります。

結婚の形が色々とあるように、それにまつわる習慣も地域によってまったくかわってくるので、新婚旅行などで海外に行った際は、その習慣を調べてみても面白いかもしれません。

あわせて読みたい!知っているようで知らない! 婚約指輪を左手薬指にする理由って?

関連記事はこちら