【マンガ】良いダイヤモンドの見極め方

【マンガ】良いダイヤモンドの見極め方

大切なパートナーからの婚約指輪のプレゼント。
一生に一度の大切なものですから、後悔のないように選びたいものですよね。
ですが、いざ選ぶとなるとどんな指輪がいいのか、どのように選べばいいのか迷う方も多いはずです。
皆さんのそんな悩みにお答えして、今回は婚約指輪で最もポピュラーなダイヤモンドの指輪の選び方、良いダイヤモンドの見極め方についてご紹介します。

ダイヤモンドの評価基準”4C”って一体なに?

ダイヤモンドには4つの評価基準が存在します。
ダイヤモンドの透明度を表す「CLARITY(クラリティ)」や、重さを表す「CARAT(カラット)」、色に関する評価基準である「COLOR(カラー)」、4Cの中で唯一、人による研磨技術が評価される「CUT(カット)」。これら4つの”C”から始まる評価基準を合わせて「4C」と呼びます。 評価基準はそれぞれ以下の通りです。

  • CLARITY(クラリティ)
  • ダイヤモンドの中の包有物(インクルージョン)の有無・位置 ・大きさ等によって評価される。透明度が高ければ高いほど評価が高いです。

  • CARAT(カラット)
  • ダイヤモンドの重さを表す単位で、重ければ重いほど評価が高いです。

  • COLOR(カラー)
  • ダイヤモンドの色に関する評価基準です。無力透明に知掛かれば近いほど、評価が高くなります。

  • CUT(カット)
  • ダイヤモンドの研磨技術やカット技術が評価されます。

    透明さを表すCLARITY(クラリティ)について

    CLARITY(クラリティ)は日本語に訳すと「透明さ」を表します。
    一般的に、ダイヤモンドには包有物(インクルージョン)と呼ばれるものがあります。ダイヤモンドの内部にある傷や割れ、他の鉱物体の包有などがそれにあたります。 クラリティの評価基準は透明に近ければ近いほど評価が高まる、簡単にいってしまえば「交じり気の無いダイヤモンド」が高く評価されるわけです。

    そんなクラリティの評価は11段階のグレードに分けられています。
    詳しい内容については、「一番硬い物質」にも傷がある?ダイヤモンドのクラリティについてをご覧ください。

    ただ、グレードが高いダイヤモンドは非常に稀少なものです。
    値段も高価なものが多いですし、簡単に入手できるものでもありません。
    とはいえ、大切な人に贈るプレゼントですから、FL~VS2のグレードのダイヤを選ぶのがおすすめです。 ちなみに、VS2以下のグレードのダイヤは包有物の影響で割れやすいため、耐久性といった意味でも非常に重要です。 石留め(セッティング)などのリフォームを行う際にも割れにくく、トラブルの心配も減りますね。

    保証書や品質管理証明書でグレードをチェック

    「クラリティが重要な要素ってことは分かったけど、どうやって確認すればいいの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
    通常、ダイヤモンドやダイヤモンドが使われている指輪には「品質管理証明書」というものがあります。 これを確認すれば、クラリティやカラットといったグレードを確認することができます。指輪によっては内側にグレードの刻印が施されているケースもあるため、選ぶ際にはチェックしてみましょう。

    今回はダイヤモンドを選ぶ際のポイントから、クラリティのことについてご紹介しました。 ぜひ、みなさんもクラリティグレードが高い指輪を選んで、素敵な思い出を作ってみてくださいね。

ライター紹介

写真:乃樹愛

乃樹愛
1994年生まれ。漫画家。 普段はレポート漫画や広告漫画を制作。 小学生から男性主体の野球チームで プレイヤーとして7年野球を続け、国際関係の大学に進学。 大学在学中から独学で漫画を描き始め、同人誌イベントにも出展。 2018年から本格的に商業活動を開始。 公式サイト:https://n0kiaksnk.wixsite.com/nokia-official-web